社会福祉法人ル・プリ様
オリジナルコンテンツや導線の工夫により採用を強化
神奈川県横浜市

- 制作プランMeta定額制30プラン
- カテゴリーコーポレートサイト(PC・タブレット)
![]() | |
---|---|
Web制作のポイント |
障碍福祉を中心として、横浜を拠点に福祉支援活動をされている社会福祉法人ル・プリ様のコーポレートサイトをリニューアルいたしました。 今回のリニューアルの目的として、「活動内容をわかりやすく表現したい」「新卒採用を強化したい」の2つのご要望を頂きました。 そのため、お客様の「障碍福祉」「高齢福祉」「児童福祉」「保育」という4つの活動分野ごとに独立した「ル・プリのお仕事」ページを設けました。それぞれにテーマカラーを設定し色分けを行うことで、視覚的にも差別化をしております。また、仕事内容によってページ内のコンテンツの優先順位が異なるため、障害福祉・高齢福祉では「最新のお知らせ」を、児童福祉・保育では「教育方針」を強く押し出すようコンテンツの優先順位を明確に配置することで、ユーザビリティを意識した設計を行いました。お仕事ページを含め、ホームページ内のほとんどの原稿は専門ライターがZoomによるヒアリングのもと一から作成しており、より多くの集客とCV獲得を目的としたWebサイトとなっております。
|
![]() | |
---|---|
設計・デザインのポイント |
卒業後は人の役に立てる福祉関係の仕事をしたい「保育科専攻の大学生」や、最新のイベント情報を知りたい「施設利用者様のご家族」など、特に新卒採用を目的としているユーザーをメインターゲットに設定いたしました。そのため、スマートフォンとPCの使用比率を8:2と想定し、モバイルファーストとして設計しております。 モバイル用サイトでは、ユーザビリティを高めるため、トップページのファーストビューで採用ページへの動線バナーを大きく見せる形で配置しているほか、採用ページ専用のナビゲーションメニューをページ上部に配置いたしました。また、ハンバーガーメニュー内で「障碍福祉」「高齢福祉」「児童福祉」「保育」の4つの主要コンテンツを見せることで、ユーザーに目的のページを最短の動線で閲覧していただくための設計を行っております。ほかにも、色付きの下線でポイント部分をマークアップすることで、情報を直感的に認識していただけるよう表現いたしました。 さらに、仕事別・施設別の2つの視点からお知らせを表示することで、施設情報を必要とするユーザーに対しても、ユーザビリティの高い設計となっております。 デザイン面では、幅広い年代の方にご覧いただきやすいよう、全体的に見やすいデザインを意識いたしました。例えば、丸やドットを使用した優しい色合いのイラストや、ビーンズ型の切り抜き写真を取り入れているほか、見出し部分にはロゴデザインをモチーフにした波線の装飾を配置しております。 また、複数のカラーを使用しながらもサイト全体を柔らかいトーンで統一しているほか、写真の角をとって配置し、ポイントとして曲線のパーツを使用するなど、優しい印象をもっていただけるよう意識しております。さらに、お客様の業種の多様性を表現するため、たくさんの実際の施設風景写真を組み合わせたメインビジュアルにいたしました。 |
![]() | |
---|---|
Web制作・運用サポート一覧 |
PC・タブレット用フルオーダーメイド設計、SP・タブレット用フルオーダーメイド設計オリジナルWebデザイン、PC用UI/UX設計、SP用UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、HTML/CSSコーディング(レスポンシブサイト)、Googleアナリティクス設定、各種CMS開発、jQueryコーディング、PLESKサーバー、アフターサポート |


