小笠原住宅環境様(サービスサイト)|Web制作実績 レスポンシブ対応|ネオインデックス福岡

Works

制作実績

小笠原住宅環境株式会社様
最短導線で必要な情報が得られる、“見込みユーザーを逃さない”サービスサイトにリニューアル

https://kansai-ihinseiri-service.site/

大阪府大阪市

PC

SP

お客様アンケート

5段階評価平均値

5.0

  • 担当者の評価

    5/5

  • 担当者の知識

    5/5

  • リクエスト対応

    5/5

  • デザイン

    5/5

  • フルオーダーメイド設計

    5/5

  • CMS更新システム

    5/5

  • 制作料金

    5/5

ホームページリニューアルの目的は?

集客(新規)を増やしたい

ネオインデックスを選んだ理由は?

初期費用0円

>
Web制作のポイント

遺品整理や特殊清掃などを行っている、小笠原住宅環境様のサービスサイトをリニューアルいたしました。

 

今回、リニューアルの主要な目的として、「ホームページからの集客を増やしたい」というご要望をいただきました。そのため、今すぐにでも遺品整理やゴミ屋敷清掃を依頼したいと考えているユーザーに向けて「お急ぎの方へ」ページを新規作成しました。こちらのページでは、ファーストビューに電話番号やお問い合わせフォームへの導線ボタン、「ゴミ屋敷清掃」「遺品整理」「生前整理」の料金、対応の早さが伝わるテキストとイラストを配置することで、必要な情報を瞬時に得ることのできるページ設計に仕上げております。

 

また、「運営会社」ページでは、事業紹介コンテンツを作成し、お客様の3つのメインサービスを「遺品整理」はブルー、「ゴミ屋敷清掃」はミントブルー、「生前整理」はグリーンでデザインすることで視覚的に差別化し、配置しました。そうすることで、「運営会社」ページまでしっかり読み込み、真剣にサービスの利用を検討しているユーザーからの確度の高いお問い合わせを逃さないコンバージョン設計を実現しています。

 

設計・デザインのポイント

今回、リニューアルの主要な目的として、「ホームページからの集客を増やしたい」というご要望をいただきました。そのため、「無料お見積り」ボタンと「LINEでご依頼」ボタンを画面右上または画面下部に固定表示することで、ユーザーが様々なコンテンツを閲覧する中でサービスに興味を持ち、「実際どれくらいの費用がかかるか確認したい」と思ったタイミングで、いつでもスムーズにお問い合わせできる導線設計に仕上げています。

 

また、各サービスページのサービス詳細コンテンツでは、メインサービスとオプションサービスの目次を画面左側に固定表示することにより、ユーザーが必要最小限の操作で求めている情報に遷移できるユーザビリティを考慮したデザイン設計に仕上げております。

 


デザイン面では、“優良事業者として、6年連続で遺品整理士認定協会からの認定を受けている”というお客様の強みをしっかり訴求するため、メインビジュアルに社員様の誠実さが伝わるお写真をスライドショーで表示しました。さらに、お客様のロゴカラーである落ち着きのあるブルーと優しさを感じるグリーンをホームページ全体のメインカラーに使用することで、ユーザーに信頼感や安心感を印象付けるデザインに仕上げております。
Web制作・運用サポート一覧

PC・タブレット用フルオーダーメイド設計SP・タブレット用フルオーダーメイド設計オリジナルWebデザイン、PCUI/UX設計、SPUI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、HTML/CSSコーディング(レスポンシブサイト)Googleアナリティクス設定、各種CMS開発、jQueryコーディング、PLESKサーバー、アフターサポート

リニューアル無料相談

ホームページリニューアルや制作プランの
ご相談などお気軽にお問い合わせください

ホームページをベストの状態へ
無料相談はこちら

PAGE TOP