エナジーホームサービス様(サービスサイト)|Web制作実績 レスポンシブ対応|制作実績

エナジーホームサービス様

認知度向上につながる「エリアページ」CMSを自社開発!明るく信頼感のあるデザインで、お問い合わせを後押し

クライアント エナジーホームサービス様(千葉県 習志野市)
制作プラン Meta定額制30プラン
カテゴリ サービスサイト 建築・住宅・不動産
URL https://energyhome.jp/
制作チーム
  • ディレクション
    Y.Goda

  • Webデザイン
    Y.Goda

  • システム
    A.Yamamoto

  • マーケティング
    M.Hotta

POINT

制作のポイント

電気工事全般からエコキュート・給湯器工事まで、住まいやお店のお困りごとをスピード解決し、ユーザーの生活に欠かせないインフラ環境を支える千葉県の施工・販売会社、エナジーホームサービス様のサービスサイトを新規作成いたしました。

今回、新規作成の主要な目的として、「事業の柱である電気工事事業・給湯器事業において、新規顧客からのお問い合わせを増やしたい」というご要望をいただきました。そのため、お客様の8つのサービスそれぞれにおける具体的な施工内容が伝わるよう、「トップページ」のサービス紹介コンテンツにて「よくある修理内容」を掲載しました。

例えば、「分電盤・漏電」サービスでは、「分電盤(ブレーカー)の交換」「漏電調査」という2つの項目を掲載しました。そうすることで、サービスの具体的な内容を把握でき、これらの修理の依頼を検討しているユーザーからのお問い合わせを後押しするコンテンツに仕上げています。

ディレクション
Y.Goda

今回、新規作成の主要な目的として、「事業の柱である電気工事事業・給湯器事業において、新規顧客からのお問い合わせを増やしたい」というご要望をいただきました。そのため、「メールでご相談・ご依頼」と「LINEでご相談・ご依頼」という2つの導線ボタンを画面右上に固定表示いたしました。

さらに、急ぎのユーザーに向けて、「緊急駆けつけサービス」専用ボタンをオレンジ色でデザインすることで差別化を図りつつ、ヘッダー内に固定表示しました。メインビジュアルの右下にも「緊急駆けつけサービス」の導線を設け、ふわふわと浮遊するようなアニメーションを加えることで、視認性と訴求力を高めています。このように、コンバージョンにつながる導線ボタンを固定表示や目を引くデザインにすることで、ユーザーが内容を確認し「この会社に相談・依頼したい」と思ったタイミングで、いつでもスムーズにお問い合わせできる導線設計に仕上げています。

また、メインビジュアルには、「365日24時間受付」「お見積り無料」「深夜0時まで対応可!」というお客様ならではの3つの魅力を、イエローの文字で目立たせております。そうすることで、強みがひと目で伝わり、安心感のあるお問い合わせを後押ししています。

Webデザイン
Y.Goda

「電気工事の依頼を考えている方」「給湯器の交換を検討している方」などの個人ユーザーをメインターゲットとしているため、スマートフォンとPCの使用比率を8:2に想定し、モバイルファーストで設計しております。

スマートフォンサイトでは、「電話」「メール」「LINE」という3つのお問い合わせボタンを画面下に固定表示いたしました。また、「24時間受付対応」のお問い合わせボタンをヘッダーに固定表示いたしました。そうすることで、急なトラブル時にも、ユーザーの利用しやすい方法でスムーズにお問い合わせできる導線設計となっています。

また、メインビジュアルについては、PCサイトとは異なるデザインに仕上げています。スマートフォンユーザーの閲覧特性を考慮し、画面幅の限られたスペースでもお客様のサービスに魅力を感じてもらえるよう、人物写真を中心としたスライドショーを採用しました。信頼感を与えるスタッフの真剣な表情や、やわらかい雰囲気のお写真を選定することで、「この会社に任せたい」という安心感を与えられる工夫を施しています。

Webデザイン
Y.Goda

デザイン面では、親しみやすさを感じられるよう、家や窓をモチーフにしたシェイプやポップなイラストを数多く取り入れました。ページ各所には笑顔で作業する人物写真を多く採用することで、ユーザーに信頼感と安心感を視覚的に印象づけています。

また、色使いにもこだわり、電気をイメージさせるイエローと、水回りを想起させるブルーを組み合わせることで、事業の特徴をデザインに落とし込みました。さらに、どちらも色調のはっきりとした鮮やかなカラーを採用することで、住宅設備に関するお悩みを解決した後の明るくポジティブな印象をユーザーに与えられるように仕上げました。色の持つ心理的効果も取り入れることで、ユーザーからのお問い合わせを生み出す「成果につながるホームページ」を作り上げています。

エンジニア
A.Yamamoto

システム面では、お客様自身で新しいエリアページを作成できる「エリアページ」をオリジナルのCMSで自社開発しました。こちらのCMSでは、公開したい「都道府県」や「市区町村」などの各エリア情報を登録することで、ロゴやキャッチコピーのエリア名を自動表示できるため、簡単に多くのエリアページを更新でき、SEOを強化できるシステム設計となっております。

また、100を超える幅広い実績を掲載できる「施工実績」も、オリジナルCMSで自社開発いたしました。こちらのCMSでは、「ビフォー画像」と「アフター画像」をそれぞれ掲載できるだけではなく、「施工内容詳細」「地域」「建物の構造」「施工時間」「お客様の声」というユーザーが気になる情報を、分かりやすく表記できるシステム設計に仕上げています。

Web制作・運用サポート一覧

PC・タブレット用フルオーダーメイド設計、SP・タブレット用フルオーダーメイド設計オリジナルWebデザイン、PC用UI/UX設計、SP用UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、HTML/CSSコーディング(レスポンシブサイト)、Googleアナリティクス設定、各種CMS開発、jQueryコーディング、PLESKサーバー、アフターサポート

PC DESIGN

PCサイトデザイン

お客様の特長を活かした、”世界にひとつ”のオリジナルデザイン

SMARTPHONE DESIGN

スマートフォンサイト
デザイン

ターゲットに最適なユーザビリティを考慮した、UI/UXデザイン

WORKS

よく似た制作実績

制作実績一覧