マルユウグループ様(コーポレートサイト)|Web制作実績 レスポンシブ対応|制作実績
計算された設計×デザインで、“強み”と“想い”を具現化。ブランドの未来を育てる、新しい企業サイトへ。
| クライアント | マルユウグループ様(沖縄県 浦添市) |
|---|---|
| 制作プラン | Meta定額制30プラン |
| カテゴリ | コーポレートサイト コーポレートサイト・事務所 建築・住宅・不動産 |
| URL | https://maruyu-group.jp/ |
| 制作チーム |
|
REPUTATION
お客様アンケート評価
公開後にも細かい修正を色々とお願いしましたが、スピーディにご対応いただき大変助かりました。
5段階評価平均
4.6
-
担当者の評価
5/5
-
担当者の知識
5/5
-
リクエスト対応
5/5
-
デザイン
4/5
-
フルオーダーメイド設計
5/5
-
CMS更新システム
5/5
-
制作料金
4/5
ネオインデックスを選んだ理由は?
- フルオーダーメイド設計
- 高品質なWebデザイン
POINT
制作のポイント
お客様のご要望
- 集客(新規)を増やしたい
- ブランディング向上
- HPデザインを良くしたい
設計・建築を担う「トーマスアーキテクト」、不動産の賃貸・売買・管理を担う「マルユウハウジー」、生活に欠かせないガスを供給する「マルユウエナジー」からなる、人々の暮らしを豊かにする沖縄県の不動産総合会社、マルユウグループ様のコーポレートサイトをリニューアルいたしました。
今回、リニューアルの主要な目的として、「グループ会社としての認知度が低いため、ブランディングを強化したい」というご要望をいただきました。そのため、お客様が「トーマスアーキテクト」「マルユウハウジー」「マルユウエナジー」という3つのグループ会社であることが伝わるよう、メインビジュアル直下に「マルユウグループについて」を掲載いたしました。
こちらのコンテンツでは、各社が行っている「不動産事業」「建築事業」「ガスの販売事業」という主要事業を円形に作図し、グループ会社であることを視覚的に表現しています。また、お客様の提供しているサービスが、暮らしを支える一つの循環的システムであることを強調することで、「マルユウグループ全体で暮らしを豊かにする」という企業メッセージも併せてユーザーに伝わるよう工夫しています。
![]()
ディレクション
M.Ogawa
今回のリニューアルのもう一つの主要な目的として、「大きく、信頼できる会社であることを伝えたい」というご要望もいただきました。そのため、画面の広いPCサイトでは、メインビジュアルに明るく爽やかなトーンのお写真をスライドショー形式で配置しています。お客様が携わっている住宅や、人々の笑顔のお写真を選定することで、ユーザーに信頼感や安心感を印象づけ、「この会社に任せたい」とお問い合わせを後押しするようなデザインに仕上げました。
また、「トップページ」の「事業紹介」コンテンツでは、事業ごとにスクロールに合わせて背景が固定されるパララックス効果を採用しています。これにより、奥行きのある立体的な印象を与え、没入感のあるユーザー体験を生み出しています。
![]()
Webデザイン
M.Ogawa
採用ページでは、「転職を考えている方」「人々の暮らしを支える仕事がしたい方」などの個人ユーザーをメインターゲットとしているため、スマートフォンとPCの使用比率を9:1に想定し、モバイルファーストで設計しております。
スマートフォンサイトでは、ハンバーガーメニュー内最上部に、他の導線ボタンよりも大きいサイズで「採用情報」ページへの導線ボタンを設けています。また、採用の「エントリー」ボタンは、ユーザーにポジティブな印象を与えるオレンジ色のグラデーションを採用することで、応募への一歩を後押ししています。
![]()
Webデザイン
M.Ogawa
デザイン面では、ロゴで用いられている印象的な波型のシェイプを、タイトルのあしらいとして随所に配置することで、ブランディング効果を高めています。
配色においては、メインカラーに清潔感と明るさを印象づけるホワイトを採用し、全体的にクリーンで透明感のあるデザインに仕上げています。アクセントカラーには、信頼感や知的さを想起させるブルー系のトーンで統一しました。視認性とデザイン性を両立しながら、ユーザーに企業としての安心感を与えられるホームページを実現しています。
今回、グループ会社である「トーマスアーキテクト」「マルユウハウジー」「マルユウエナジー」という3つの会社のホームページリニューアルも併せて弊社にご依頼いただき、制作いたしました。そのため、グループ会社としての一体感を保ちつつ、他のグループサイトとの差別化を図るために、色味やレイアウトのバランスを丁寧に調整しました。全体のトーン&マナーをデザイナー間で細やかに共有しながら、本サイト独自の個性が感じられるよう工夫しています。
Web制作・運用サポート一覧
PC・タブレット用フルオーダーメイド設計、SP・タブレット用フルオーダーメイド設計オリジナルWebデザイン、PC用UI/UX設計、SP用UI/UX設計、ワイヤーフレーム作成、HTML/CSSコーディング(レスポンシブサイト)、Googleアナリティクス設定、各種CMS開発、jQueryコーディング、PLESKサーバー、アフターサポート
BEFORE AFTER
劇的ビフォーアフター
旧サイトにメスを入れ、お問い合わせが絶えないホームページへ

リニューアル前のホームページでは、「マルユウグループについて」や「事業紹介」などの詳細ページが存在せず、ユーザーからグループ企業として十分に認識されていないという課題がありました。また、採用情報においても各募集職種の情報発信が思うようにできておらず、企業の魅力を十分に伝えきれていない状況でした。

リニューアル後は、「マルユウグループについて」「事業紹介」「企業情報」など詳細ページを新規制作し、構成を一から見直しました。事業内容を体系的に掲載することで、ユーザーがグループの全貌を理解しやすくなり、ブランディングを高めています。また、「採用情報」ページでは職種ごとの情報を分かりやすく発信することで、求職者に対して企業の魅力を的確に伝えられる構成へとリニューアルいたしました。
PC DESIGN
PCサイトデザイン
お客様の特長を活かした、”世界にひとつ”のオリジナルデザイン


SMARTPHONE DESIGN
スマートフォンサイト
デザイン
ターゲットに最適なユーザビリティを考慮した、UI/UXデザイン



WORKS